あるミジェットのクラブの集まりにお邪魔してきました。
外苑にセランというイタリア料理のお店があり、そこでランチをする予定でしたが・・・



この日の目玉!オースチンA35です。このクラブの会長さんの車です。
オーナーの方はこれを足にする為、購入されたと言うツワモノです。
見かけは可愛らしいですが、ロールバーにローバックシートが入った、ヤル気まんまんの車でした。
集合場所に着くまで、後ろを走っていましたが、なんとも良い雰囲気でした。
言わずと知れた、カニ目です。助手席にはチャイルドシート装備です。
この日もお子さんを連れて来られました。この子がまた可愛いんだ。
それにしてもこんな子供の頃から、こんな車に乗ってたら、将来が楽しみ(心配?)ですね。
このミジェットは、とても綺麗な色だったです。
色を塗り替えるとしたら、今度はこんな色が良いなぁ。
そうそう、このミジェットにはラジカセが積んでありました。
私の車もオーディオなんて物には縁が無く、良さそうなラジカセ探してるんですけど、
なかなか良いのが無いんですよねぇ・・・
そこで一つの解答を見出してた車がいました。
それがこれ。(すみません、車の写真じゃなくて・・・)
あたかも純正品のようにピッタリ着いてるこのオーディオ正体は・・・
日産のパオのオーディオだそうです。
いいなぁ、これ。でもパオのオーディオなんてなかなか無いよなぁ。
解体屋覗いて見ようかな。(笑)

他にも沢山集まったのですが、見るのに夢中になってしまい、
全部写真撮るの忘れてしまいました。
集まった皆様、全体写真ですみません。
これだけ集まっても同じ車が一つも無くて、それぞれに味があるのは、
やっぱりミジェットの面白い所ですね。
こんなにいろんなミジェットを一度に見たのは初めてだったので、とても勉強になりました。
そういえば、セラン。当日結婚式が行われていて、その上いきなり大人数行ってしまったので、
席が取れず入れませんでした。でもオープン・カフェで、目の前に愛車を止めてゆったりするには最高の場所ですね。
場所は、テレビ撮影に良く使われる所です。
休日の午前中などに行くとゆっくりできて良いと思います。
Back to Event Top