この日は友人が購入した Alfa 145 のお披露目で箱根ツーリングに行きました。
学生時代の友人が集まり、五月晴れの中の気持ちの良いツーリング。
集まった 5 人中 145 以外はオープンカー・・・
お披露目そっちのけで思う存分走ってしまいました。(笑)
お披露目の集合は12時でしたが、午前中はオープンカーの仲間が集まってくれました。
お互いの車を乗りあったり、車談義に花が咲いて楽しい時間が過ごせました!
Triumph Spitfire 1500
センターラインがなんともカッコイイですねぇ。
しかもマフラー2本出しで、音が良い!
ショックはスパックス、キャブはウェバー、シートもローバックのバケットで、私のやりたいことが出来てしまってる一台でした。
何よりスピットは横のラインが良いですよね。リアフェンダーの盛り上がりが格好良いです。
実はミジェットを探していた時、たまたまその店に置いてあったspitを見て浮気しそうになりました・・・浮気すれば良かったかな(笑)
Austin Healey Sprite Mk1
今回初めて乗らせてもらいましたが、1275cc エンジンは思った以上にパワフルで
やられた!と言う感じでした。とても早いです。私のミジェットが2速で頑張って登る坂も
、楽々3速で走っていました・・・。
エンジンだけは換装しないと誓ったのにその決心がグラグラと・・・
可愛いくせに侮れない奴です。
Shelby Cobra 427 S/C
このコブラ、シェルビー自身のリプロダクションです。つまり本物コブラ!
今回コブラ初体験でしたが、意外なほど乗り心地が良くてビックリしました。
しかもライトウェイトのように走ります。クイクイ曲がります。
430HP のエンジンに1t ちょっとのボディの組み合わせですからね・・・
試乗中はオーナーの丁寧な運転で楽しいドライブでしたが、右足にちょっとでも力を入れると・・・もう想像もつきません。。。
一瞬で噛まれて毒が廻ってしまいました(笑)
DUCATI
これはマジでメチャメチャカッコイイです。
詳しいモデル名は判りませんが、オールペンしたてらしく凄く綺麗でした。
とてもシンプルで、無駄の無い美しい DUCATI でした。
こう言うのが車と一緒にガレージにあったら最高だなぁ
うっ、ガレージも免許も無いや・・・
スピットもカニ目もコブラも、どれも魅力的な車達でした。もちろんDUCATI もね!
この日は他にも、E-type や ボクスターが来ていました。
旧車ってどれもそれぞれ ”味” があって、だから一度嵌ると抜け出せないんでしょうね。
オーナーの方々も良い人達ばかりで、こういう仲間がいるって幸せだなぁとつくづく思いました。
この日は短い時間でしたがとても楽しい時間が過ごせました!
集まってくださった皆さん、本当にありがとう!
そうそう、145 の方はどうだったのでしょうか?
次のページへ